Concept
コンセプト
Concept

就労に向けた支援に力を入れております

通信制高校の卒業資格取得支援や就労支援などを中心に行っております。アスペルガーやうつなどをはじめとして、発達障害精神の障がい、さらには知的障害を抱える方を対象に就労・就学の機会を提供しています。また、15歳から17歳の高校生が利用できる放課後等デイサービスも運営しています。

発達障害精神の障がいをお持ちの方を支援

精神の障がいや発達障害など、何らかの障がいを抱えながら必死に生きている方は数多くいます。そこで「高校を中退してしまった」「引きこもりになり定職に就くことができない」など、何らかのお悩みを抱える方へ、就労支援・放課後等デイサービスを提供しています。個々の能力や障がいの程度に応じた支援プランを作成し、一般企業への就職や通信制高校の卒業を目指します。
中でも就労支援B型におきましては農業や小物雑貨の制作など、生産活動に携わった分は工賃として付与しており、一日1,200円と高めに設定されております。ご利用者様の満足度も高く、豊富な支援実績を築き上げています。

通信制高校と提携を結んでおります

うつ病やアスペルガーなど、何らかの障がいを抱えたまま生きていると、「就職や就学ができない」とあきらめてしまう方も多くいらっしゃいます。しかしながら近年、発達障害精神障がいをお持ちの方に向けて支援を行う一般企業も増え、中には軽度の知的障害の方を受け入れる体制が整っている場合もあります。そんな現状を踏まえ、就労支援を通じてご相談内容をもとに、就職をサポートしていきたいと考えています。
令和二年度からは愛知県のルネサンス通信制高校と提携を結び、勉学の支援体制も整えています。そのため、「働きながら卒業資格を得たい」という方にも対応しており、タブレット授業や年に一度のスクーリングなども行っています。

就労支援の豊富な経験を有しております

佐賀市内で就労支援及び放課後等デイサービスを行っており、発達障害知的障害精神障がいをお持ちの方への受け入れ体制がしっかりと整っています。まずは登録前にヒアリングを行っており、就職や就学に向けてどのようなことに対する不安があるのか、ご相談を丁寧にお伺いいたします。その後は個別支援計画に基づいて、豊富な経験を持つスタッフが訓練いたします。
放課後等デイサービスは15歳から17歳の高校生が中心で、引きこもりや高校中退の経験がある方への支援を行っています。農業の就労体験や通信制高校卒業に向けたタブレット授業など、ご利用者様の目標に沿ってサポートします。

「なかなか就職まで辿り着けない」「高校生活がうまくいかない」など、様々なご相談に寄り添います。就労・就学支援を通じて一般社会で必要なスキルをじっくりと身に付けていき、障がいの程度や習熟度はしっかりと考慮いたします。工賃を受け取りながら様々な職種を体験できる就労支援B型では、通信制高校の卒業資格取得支援も行っています。
アスペルガーやうつ病、軽度の知的障害など、障がいを乗り越えながら生きる方々を豊富な経験を持つスタッフがサポートしています。ご利用者様一人ひとりと密なコミュニケーションを行うため、安心感を得られます。